IT (情報技術) 学習記録-もしくは中高年(就職氷河期世代)の生き方-

IT系,または,電気通信系資格の学習記録を中心に。もしくは中高年(就職氷河期世代)の生き方,働き方,世の中。中高年の転職の現実。

ORACLE MASTER

ウチの職場は長いこと無いよなぁ…と思うとき(グチ)

ウチの職場は長いこと無いよなぁ…と思うとき(グチ) 今年の、けっこう以前になるが、ORACLE MASTER Silver 11g を取得した。 業界の人なら知られている事だが、ORACLE MASTER の制度は、1997年に開始されてから、2003年頃に、制度を大改訂している…

一勝一敗の反省

一勝一敗の反省 この約一ヶ月は、仕事も急速に忙しくなってきて、かつ、休日には非IT関連の講習会に参加したりしていたので、更新ができていなかった。 勉強などとSNS系はあまり相性が良くない。基本的には勉強を優先していきたいと思う。 表題には「一勝一…

派手なイノベーションは必要ない…ただ地味な少しだけのリードがあることが重要(Oracleの読み取り一貫性に関して思う事)

派手なイノベーションは必要ない…ただ地味な少しだけのリードがあることが重要(Oracleの読み取り一貫性に関して思う事) 職場内向けの資料なのでここには上げられないが、今日は少し思うところがあって、創設20年を迎えているオラクルマスター試験の変遷や…

技術の不変性・普遍性について …そしてこれからの日本について

技術の不変性・普遍性について …そしてこれからの日本について 誤解のないように言っておくと、良くネットなどで目にする『この分野を極めていれば一生安泰だ』とか『この資格を持っていればお金に困らない』とか、そんな事は、もはや幻想だ。 そんな事はな…

今日は情報処理技術者試験当日…ここでIT資格試験に関する意外と知られていないデータを少し書いておく

今日は情報処理技術者試験当日…ここでIT資格試験に関する意外と知られていないデータを少し書いておく 今日は平成29年度春の情報処理技術者試験(または情報処理試験)の試験日当日である。非常に良い天候に恵まれ、これで受験者数が少しでも伸びれば良いと…

職場復帰して約半年…身を助けるのは『日本語』『OS』『DB』

職場復帰して約半年…身を助けるのは『日本語』『OS』『DB』 職場復帰して約半年。正直、身を助けているのは、以下の三点かと実感している。 職場文化に合致した日本語力 OS(UNIX/Linux)の基本知識(シェルスクリプトが書けるとか) データベースの基本知識(ORA…

ORACLE MASTER 再受験のススメ - 今では管理職になっているご同輩諸君へ (Qiitaより再掲/一部修正)

ORACLE MASTER 再受験のススメ - 今では管理職になっているご同輩諸君へ (Qiitaより再掲/一部修正) - 1.歴史 (主にORACLE7あたりまで) Oracle Database の認定試験制度である ORACLE MASTER は、日本オラクル社が発祥であり、1997年9月から開始された。 この…

プライバシーポリシー/お問い合わせ